"日経新聞を読んでいて一番気にくわないのが、あたかも市場(株式市場だったり為替市場だったりする)が人間のように考え振る舞っているかのように記述している点だ。市場を擬人化するのはかなり無理があるのではないか..."

日経新聞を読んでいて一番気にくわないのが、あたかも市場(株式市場だったり為替市場だったりする)が人間のように考え振る舞っているかのように記述している点だ。市場を擬人化するのはかなり無理があるのではないかと思う。人間が人間以外の物に人格を見いだしてしまうのは人間の本性だとピンカーの本に書いてあったような気がするが、日経新聞の態度はまさにそれを表しているのかもしれない。
不透明感漂うという表現も不思議なものだ。今まで常に将来は不透明感に満ちあふれたものだった筈だと思うのだが。
”-
日経新聞 - しぬまでいきる (via yuco) (via gkojax) (via yaruo)
かわせたん、しじょうたん、にっけいへいきんたん
(via ipodstyle)
(via gkojay)
(via k32ru)
from Tumblr http://ift.tt/1xpBy9L
via IFTTT