2015-09-03 "日本の図書館は、ある意味、私たちの「知る権利」を支える礎であり、ひいては民主主義を守る城壁でもある。そういうことから考えると、昨今の「利用者数や貸し出し冊数の多寡」をもって図書館の重要度を測るなんてこと..." “日本の図書館は、ある意味、私たちの「知る権利」を支える礎であり、ひいては民主主義を守る城壁でもある。そういうことから考えると、昨今の「利用者数や貸し出し冊数の多寡」をもって図書館の重要度を測るなんてことは論外だと分かるし、武雄市などの施策にも違和感 ;を感じるのだよね。” - Twitter / adachi_hiro (via yellowblog) from Tumblr http://ift.tt/1ik1KSd via IFTTT