2015-08-03 "ケアにおいていちばん大事なのは、相手を励ますことではなくて、相手が心の深くに抱え込んでいる困難について、きちんと、そしてじっと聴いてあげることだ。「そんなふうに思ってはいけない」と言うのではなく、「ああ..." “ケアにおいていちばん大事なのは、相手を励ますことではなくて、相手が心の深くに抱え込んでいる困難について、きちんと、そしてじっと聴いてあげることだ。「そんなふうに思ってはいけない」と言うのではなく、「ああ、そんなふうに思うのですね」と、いったんそのひとのしんどい思いを受けとめ、肯定してあげることだ。そしてそこからそのひとが立ち直ってゆくのを、ひたすらじっと待つ……。” - わかりやすいはわかりにくい? ――臨床哲学講座 / 鷲田清一 (via ebook-q) from Tumblr http://ift.tt/1KJyGiW via IFTTT