"»678 >多分何もないと思います。 一緒に飲むくらいはしたかもしれませんが。 いや、婚活居酒屋はキャバクラなんかより全然悪質なんだけど キャバ嬢は、むこうも商売だから浮気まで行くのは難しい..."

»678
>多分何もないと思います。
一緒に飲むくらいはしたかもしれませんが。
いや、婚活居酒屋はキャバクラなんかより全然悪質なんだけど
キャバ嬢は、むこうも商売だから浮気まで行くのは難しい
男がアプローチかけてもヒラヒラかわされて
金だけ搾り取られて終わりのことが多いけど
婚活居酒屋の素人は、
独身のフリしてれば普通に浮気まで行けるよ?
女も、表面じゃ余裕あるふりしながらも、
実際は切羽詰まってる人多いからね
条件いい人ならホント楽勝
お互い三十代なら、もうカマトトぶる歳じゃないんで
お持ち帰りも簡単
旦那はかなりシモが弛いタイプだと思う
マジで締めたほうがいい
688: 名無しさん@HOME 2013/07/04(木) 17:36:51.67 0
»687
婚活居酒屋というのがよくわからないんだけど、
居酒屋で男女の出会いを斡旋するようなものなの?
692: 名無しさん@HOME 2013/07/04(木) 18:00:19.36 0
»688
そうだよ
座る席は店が指定した席で、
店側は人数費が同じようなグループ同士で座らせてくれる
席が盛り上がってなさそうだったら、
様子を見てときどき店員が席替えタイムを宣言して、
そうなったら別グループ同士と座ることになる
ちなみに一人で来てる人も結構多いから、
そういう人が多いときは、グループを分割して、
適当なグループの中から一人を引き抜いて
その人の前に座らせる
一人の人があぶれないようにってことに、
店は最大の注意を払ってる
タイムイベントでは、
選ばれた人同士がお互い食べさせ合ったり
一つのカクテル二人で飲んだり
メアド交換したり
突然、占い師が出てきて相性占いしてくれたりと
親しくなるイベント盛り沢山
ちなみに、タイムイベントは
ランダムに選んでるって建前だけど
実際には店員が各グルーブの様子見てて
いい雰囲気のカップルを狙い撃ちしてる
お一人様にあてがわれるグループ客も同じ
店員が会話の和に入れてないグループ客を選んで
お一人様にあてがってる
- LINEで夫「ショータイム当たってあーんされちゃってるなう」だとwww夫「男友達と飲み会だ」って言ってたのに、知らない女とツーショットまで撮ってたので調べてみたら・・・・ : 楽しいことないかな (via yue)
from Tumblr http://ift.tt/1ygkN0A
via IFTTT